
今回はラーメン食堂粋な一生さんにお邪魔しました!
「秋葉原 ラーメン」と調べると
必ずっていっていいほど、出てくるラーメン屋さんです
名前からして、すでに味の保証が確定されているくらい
インパクトのあるラーメン屋さん!
でも、ちょっとは不安もありましたね
粋な一生というお名前は、もの凄くいいんですが
ラーメン食堂って…食堂に美味しいイメージがなかったんですね
美味しいは美味しいんですが
食堂って即席な感じで、当たり外れのないあの感覚
そんなことを思いながら、開店直後に店内に入りました!
本当は、開店前に着いちゃってお店の周りをぐるぐる回ってましたw
美味しそうなカレー屋さんをみつけたので、今度いってみたいと思います
店内に入ると
食券機があるので、食券を購入
醤油、味噌、塩、あとつけ麺などなど
シンプルで豊富なメニューがあるんですが
今回は塩ラーメンを注文!
カウンターに席に座り、食券をお店の人に渡します
ランチタイムは、半ライスが無料みたいなんですが今回は頼まず
毎度同じ身のカウンターを見渡します!
今回は特に、変わった調味料はなかったです
メニューが置いてあったので
みてみると写真とごだわりの載ったラーメンが載ってました!
醤油に
塩に味噌!
どれも美味しそうで
食堂だから…っていって本当にすいませんでしたーーー!
しかも、最後のページには
店主さんのラーメン食堂に対する思いが載ってました
昔の記憶にあるラーメン食堂を体現させるために
定番の醤油、味噌、塩、1つでも難しいのに3つもこだわり抜いて
美味しくしている情熱に、ラーメンがくる前から感動しましたね
そして、読み終わったら塩ラーメンの到着ですよ!
もう、店主の思いと
この洗練された塩ラーメン
スープは、透き通る鶏系のスープ
麺もスープに絡み合って最高でした!
普通に感動する味ですね!
塩を食べたら、醤油は?味噌は?
って他のラーメンが気になりだすくらい美味かったです
開店直後にすぐにくる常連さんだったり
1人で味噌ラーメン大盛りを食べる人だったり、もう人気店です
秋葉原駅から徒歩5分とちょっと離れているんですが
名店ですので、ぜひ一度は食べにきてください!
確実に、自分はもう一度いきますね
このお店に行ったよ
この記事へのコメントはありません。